BLOG
おはようございます(^^)/
四條畷市のリフレ整骨院院長の山岡です♪
大阪は今日の昼から夕方にかけて雨予報・・雨は嫌です(;^ω^)
ニュースで沖縄が本日から梅雨入りしたそうです!!
梅雨の時期がやってきましたね~(>_<)
関西は1ヶ月後ぐらいかな??
梅雨で湿度が上がったりすると神経痛や古傷が痛む方などもおられます
神経痛や古傷などは保険適応外ですが自費施術で施術可能ですので神経痛などの方も是非整骨院へお越しください(^O^)
昼から雨ですが今日も一日元気に頑張っていきましょう(^^)/
おはようございます♪
四條畷市にあるリフレ整骨院の院長山岡です(^O^)/
先週の始めは気温が少し低めで先週末は気温が30度越えしていましたね
気温が下がったり上がったりすると多いのが風邪をひくかたです
先週始めも気温が低いといっても最高気温が20度を少し切れるぐらいで本来ですと過ごしやすい気温だと思いますが
25度越えを何日か続いたあとに20度を下回ると寒く感じられる方が多いようです
どうしても洋服やエアコンの発展により寒ければ厚着をしたり暖房器具をすぐつけたり暑ければすぐクーラーをつけたりとしがちです
自分の体が反応して調整するのではなく外部の環境を変えて調整しているので体は怠けてしまうのでは・・・???(私が勝手に思っていることです)
私の子供の頃は一年中半袖半ズボンで過ごしていたものです(^^)/
若さもあるでしょうが運動場で毎日動き回って遊んでいたのが良かったのだと思います♪
体温調整には筋肉を衰えさせないのが一つの解決方法だと思います
運動を定期的にされている方と全くされていない方だとやはり運動をされている方のほうが体調を崩しにくい傾向にあると思います
これから運動するには良い時期だと思いますので皆さまも出来るだけ運動が出来るよう生活を少し変えてみてはいかがでしょうか??
運動もやり過ぎると関節や筋肉を傷めることにもなりますが、適度な運動を心がけて健康な体作りをしてみましょう(^^)/
本日から令和元年が始まりますねー(^O^)/


皇后さま皇后央さまご苦労様でした。
残りの人生ゆっくりお過ごし下さい。
本日は当院はお休みさせていただいております。
明日より通常通り営業いたします♪
平成は天災などいろいろありましたが令和はどんな時代になりますかね??
良き時代になるよう自分自身向上してやっていこうと思います!!
明るい時代になることを願い、リフレ整骨院内をより明るくしてみました(^^)/

待合室です!!

施術室の一部です!!
蛍光灯をすべてLEDランプに変えてみました(^O^)/
はっきりと実感するほどの変化はありませんが少し明るくなった気はします。
あまり明るすぎても患者様が仰向けになったときに眩し過ぎるのでちょうど良いと思います
大半の方が連休中かと思いますが、万が一連休中にケガなどをしてしまった時は当院は営業しておりますのでご来院ください(^O^)/
おはようございます(^-^)
院長の山岡です♪
当院の最近の患者様の傾向として肩が痛いと言って来院される方が非常に多いです。
ここで皆様に知って頂きたいのですが、肩が痛いでもいろいろございます。
例えば、
①物を持ち上げた際に肩を痛める方
②高所の物を取ろうとして手を挙げた際に痛める方
③スポーツでボールを投げた時などに痛める方
④何にもしていないのにいきなりもしくは徐々に挙がらなくなってきた方
などいろいろな理由がございます
この上記の4つの理由で整骨院で保険内施術を受けれると思っている方がほとんどかと思います。
しかし、整骨院では急性もしくは亜急性のケガでないと保険適応できません
ですから①②③は傷めた理由がはっきりしていてケガだと思いますので健康保険適応可能です
④は四十肩や五十肩(肩関節周囲炎)の可能性が高く慢性疾患に該当しますので保険適応できず、整骨院では自費施術となります。
病院では④でも保険が使えます。
整骨院の健康保険事情を皆様にももっと知っていただきたくお話させて頂きました(^O^)/
おはようございます!



四條畷市リフレ整骨院院長の山岡です(^O^)/
先週の4月20日土曜日から当院の建物がグルっと囲われています!!



当院の建物の外壁の塗装を致します!!
約1ヶ月ほど足場は組まれていますので車が停めることができません。
申し訳ありませんが当院から100メートル程南(ダイエー方面)へ行った右手に東洋カーマックスのコインパーキングにお停め下さい。
そちらに停めた方は受付で言って頂きましたら駐車券をお渡し致しますので宜しくお願い致します。
皆様にはご不便をおかけいたしますが宜しくお願い致します。